スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

第30回かんざき櫛田の市

2014年02月26日

 takky at 17:17  | Comments(0)
平成26年3月1日(土)
『第30回かんざき櫛田の市』が開催!!


おかげさまで大好評!『櫛田の市うどん』!
恒例の『たまごのつかみどり』に、空クジなし!の『お客様感謝抽選会』もお楽しみに!
皆様お誘い合わせの上、是非ご来場下さい☆

≪第30回かんざき『櫛田の市』≫
開催日時 
平成26年3月1日(土)10:00~14:00
場 所  
櫛田宮周辺

・来場者プレゼントとして、たまごのつかみどり 開始時間10:00~        
         (お一人様1回限り。なくなり次第終了です)
・お客様感謝抽選会 抽選開始時間11:00~
         お買い物時にお店より配布される抽選補助券を3枚集めて
        本部にて1回抽選できます。
        (抽選券は各店舗無くなり次第配布終了)

・櫛田の市うどんコーナー1杯250円 開始時間10:00~(本部横にて)




≪お知らせ≫
第31回かんざき「櫛田の市」
櫛田宮みゆき大祭お上りにあわせて
3月30日(日)12:00~16:00開催!
詳細はまた後日!!





【かんざき『櫛田の市』出店者募集中】
第31回以降の出店者の方を随時募集しています。
詳しくは下記へお問合せ下さい。
【お問合せ先・事務局】
CSO活動支援拠点「神幸館」(かみさちかん)
開館時間 午前9:00~午後5:00
休 館 日 土・日・祝日
TEL 0952-20-2510 FAX 0952-20-3356
  

第5回 「地域 人づくり・まちづくりサミット」

2014年02月26日

 takky at 09:16  | Comments(0)
平成25年2月15日(土)
第5回 つなごう地域 つなげよう気持ち
「地域 人づくり・まちづくりサミット」
が開催されました。

まず、プレイベントとして2月10日(月)~2月15(土)まで神幸館 多目的室にて
CSO(市民社会組織)活動展示会を行いました。



市内、外のCSOからの展示参加のもと、市民やCSOがお互いの活動内容や
情報交換と交流の場として賑い、今後のCSOネットワーク構築充実に繋がりました。

そして、2月15日(土)
第5回つなごう地域 つなげよう気持ち「地域 人づくり・まちづくりサミット」 を開催。
まずは、①「ふるさとをもっと知ろう」足元を見つめ直す見聞ツアー
マイクロバスにて市内移動します。
多様なCSOの参加にて脊振の荒瀬の滝や脊振神社、
仁比山伊東玄朴旧宅などへ出向きました。





その後、神幸館多目的室にて
②神埼市まちづくり活動支援事業「CSO活動事例発表会」
神埼市より補助を受けて活動を行ったCSOの事例発表会。
(柏原ふれあい交流会)代表 北島 久美 氏

(菱の里ちよだを活かす会)会長 原 憲義 氏


③「これからの市民活動」意見交換会

共有課題の実践協働活動推進に向けた具体的ディスカッションを行い、
さらなる市民・CSO主体の市民協働推進への大きな足がかりにする事ができました。  
         
④どうせなら知り合おう交流会においても、
活発な意見交換となり、多種多様のCSOがお互いに活動連携実践や
定期的な情報交換実施等が確認されるなど充実したサミットとなりました。  

櫛田の市と第2回神幸節分祭!

2014年02月13日

 takky at 17:15  | Comments(0)
2月1日(土)
第29回かんざき櫛田の市が開催されました!
そして第2回「神幸節分祭 福豆まき」が同時開催!

今年は櫛田宮参道にてお多福面がお出迎え!

赤鬼・青鬼も登場です。


豆まきの前に櫛田宮にて神事。
市長、県議、関係団体の方々、年男・年女の皆さん。
そして豆まき用の豆も一緒にお払いしてもらいます。


来賓のご挨拶の後、いよいよ豆まき!
ものすごい人!!


くねんワン、くねんニャンもお手伝いしてくれました!

子どもたちは鬼退治!


豆まきの後は楽しい抽選会!

長い行列ができてます。


当日は電気自動車「1万人ローラー試乗会」も開催されました。

試乗するともらえる記念写真はお多福面とくねんワン・くねんニャンの
オリジナルフォトフレームでした!!

おかげさまで櫛田の市も大賑い!!

本当にたくさんのご来場、ありがとうございました!!
そして2回目の節分祭、皆さんいかがでしたでしょうか?
また来年を楽しみにしていてくださいね!!

さて、来月の櫛田の市は3月1日(土)です!
お楽しみに!!  

< 2014年02>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28