第12分科会 神埼市・吉野ヶ里町
2010年02月10日
takky at 16:20 | Comments(0)
分科会1日目のスケジュールは、櫛田宮、長崎街道、
神幸館、市内回遊(宿場茶屋、下村湖人生家)
活動おもやい交流会でした
サポーターの私は交流会ギリギリまで準備をしていて
交流会以外は参加できませんでした
分科会2日目のスケジュールは
伊東玄朴旧宅、九年庵、仁比山神社、吉野ヶ里歴史公園
昼食交流会でした
この日はすべて参加できました
伊東玄朴旧宅、九年庵、仁比山神社の様子です

伊東玄朴旧宅

九年庵(佐賀県よりこの日のために見学を許可していただきました)

仁比山神社で記念撮影
この日は風が強くとても寒かったですが
さざんか塾 塾長の多良さんと
神埼歴史街道の会のしぎょうさんの
素晴らしいガイドで、参加された皆さん
楽しまれていました
この後、吉野ヶ里歴史公園、昼食交流会と続きます
神幸館、市内回遊(宿場茶屋、下村湖人生家)
活動おもやい交流会でした
サポーターの私は交流会ギリギリまで準備をしていて
交流会以外は参加できませんでした

分科会2日目のスケジュールは
伊東玄朴旧宅、九年庵、仁比山神社、吉野ヶ里歴史公園
昼食交流会でした
この日はすべて参加できました
伊東玄朴旧宅、九年庵、仁比山神社の様子です

伊東玄朴旧宅

九年庵(佐賀県よりこの日のために見学を許可していただきました)

仁比山神社で記念撮影
この日は風が強くとても寒かったですが
さざんか塾 塾長の多良さんと
神埼歴史街道の会のしぎょうさんの
素晴らしいガイドで、参加された皆さん
楽しまれていました

この後、吉野ヶ里歴史公園、昼食交流会と続きます